
イベント情報
これからの人事戦略のカギは“シニア人材”にあり!
〜定年再雇用制度を「コスト」から「戦力化」へ〜
当セミナーでは、近年注目を集める「シニア活用制度」について、
制度構築の考え方や他社事例をご紹介いたします。
最新のキャリア理論として「サステナブルキャリア(持続可能なキャリア)」の考え方が広がる中、
シニア人材の活用は企業の重要テーマとなっています。
「65歳までの雇用確保」義務化を受け、多くの企業が定年再雇用制度を導入していますが、
実際には「活躍実感がある」と答えるシニア社員は2割程度という報告もあります。
例えば、全員一律のコースしか用意していない、定年前と同じ業務を任せているといった状況が多く、
真の意味でのシニア活用が進んでいない企業が少なくありません。
<このようなお悩みはございませんか?>ーーーーーーーーーーーー
・シニア社員のモチベーションが低下している
・定年前後で仕事内容が変わらないのに給与が同じ状態になっている
・定年再雇用制度における報酬体系の整備に悩んでいる
・将来的な人件費抑制のため、早期退職制度も検討している
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本セミナーでは、こうした課題に対して
「再雇用人事制度の再設計ポイント」や「報酬設計の考え方」を具体的に解説し、
弊社での豊富なご支援実績をもとに、
「サステナブルキャリアの中で求められるシニア人材活用」について、人事コンサルタントから実用的な事例を紹介します。
経験豊富なコンサルタントに対し、直接質疑をいただける時間もご用意します。
途中参加・途中退席も問題ございませんので、
ご検討真っ最中の方も、これからご検討を始める方も、ぜひご参加ください。


