イベント情報

関西ここからキャリア
「キャリア開発支援施策の知見と事例を学ぶ」セミナー 
第5回:キャリア開発施策の立案・運用・振返り・改善におけるデータ活用のポイント

現在、多くの企業で社員のキャリア開発支援施策の導入が増えています。
その背景には、人的資本資本経営の推進のための「キャリア自律」の浸透、
若手社員や中途入社社員のオンボーディング、全社員のエンゲージメント向上、
ベテラン社員のモチベーション向上などが挙げられます。

今回のセミナーでは、キャリア開発支援施策の設計や導入・運用のポイント、
先進企業での実施事例をご紹介すると共に、参加企業様同士で情報交換やアイデアを交換する機会
も設定いたします。

キャリア開発支援施策をこれから導入しようとする企業様、
すでに施策は導入しているがさらに推進するためのヒントや情報を得たいという企業様におすすめいたします。
ぜひご参加ください。


※本セミナーは「キャリアのこれから研究所」にイベントレポートを掲載いたします。
 レポート作成のため、本セミナーの様子を録画いたします。
 予めご了承のほどお願い申し上げます。

このような方におすすめ

  • キャリア支援施策をこれから導入したいと考えている方

  • すでにキャリア支援施策に取り組んでいるが、その評価や改善に課題を感じている方

  • 人的資本経営やキャリア自律を推進するミッションを持つ方

イベント概要

日時 2025年11月17日(月)14:00〜17:00
開催場所

日本マンパワー関西支社

申し込み期限 2025年11月14日(金)12:00
参加費 無料
定員

20名(各企業2名様まで)

企業・組織に所属されている、
・人事企画のご担当者・責任者
・人材育成のご担当者・責任者
・キャリア支援のご担当者・責任者


※同業の方、個人の方のお申し込みはご遠慮いただいております。
※定員を超えた場合、抽選となります。

お問い合わせ お問い合わせはこちら

登壇者

秋本 暢哉(あきもと のぶや)
株式会社日本マンパワー マネジメントコンサルタント

日本マンパワーで、キャリア開発研修講師及びプログラム開発を中心に活躍。
各企業の人事部門向けキャリア形成支援施策立案・キャリア相談室設立・キャリアカウンセラー養成・能力開発体系構築等に関するコンサルティングも行っている。

登壇者

浅香 孝平(あさか こうへい)
株式会社日本マンパワー
HR法人ソリューション本部 コンサルティング部

日本マンパワーで、法人向け採用支援サービス(面談を含む)に従事した後、法人向け人材開発支援サービスの法人営業に従事。現在は、若手・中堅社員向け研修に講師として登壇しながら、研修コンテンツの開発、キャリアサーベイのデータ分析、組織開発支援などの企画業務を兼任。

イベントスケジュール

①日本マンパワーからのキャリア開発+組織開発の情報提供​
 ・個人の成長・パフォーマンスと組織の成長・パフォーマンス​
 ・キャリア開発と組織開発の関係​
 ・社内キャリアカウンセラーから考える組織開発​
 ・個人にフォーカスしたキャリア開発支援施策から​
  組織にフォーカスしたキャリア開発支援施策へ​
 ・事例紹介​

②参加企業様のキャリア開発支援における課題の共有​
 ※ディスカッション中心に進行します。

イベントお申し込みフォーム

【メールアドレスの登録について】
フリーメールアドレス(主にGmailアドレス)を登録いただく場合、弊社からのご案内メールが届かないことがあります。
所属先のメールアドレスの登録を推奨しています。
株式会社日本マンパワーの場合、『株式会社』の位置となるので(例:前 )
株式会社日本マンパワーの場合、(例:株式会社)
株式会社日本マンパワーの場合、(例:日本マンパワー)
法人格のカナは入力不要 (例: ニッポンマンパワー)
メールでのご連絡がつかない際は、お電話を差し上げる場合がございます
株式会社日本マンパワー プライバシーポリシー

※オンラインセミナーの実施に際して、当社はイベントプラットフォーム「EventHub」を利用します。
EventHub利用規約:https://eventhub.jp/terms-of-service/
EventHubプライバシーポリシー:https://eventhub.jp/privacy/


参加募集中のイベント情報

SEARCH

イベントを探す

テーマ

対象

開催月

組織と個人の成長を
私たち日本マンパワーがご支援いたします

お問い合わせは、内容に応じて窓口を設けております。
下記のページよりご確認ください
人材開発・キャリア開発の
お役立ち資料はこちらから
人事とキャリアの最新情報、
当社が開催するイベント情報をお届けします