キャリア開発研修は、従業員一人ひとりが自己に内在する資源(興味・能力・価値観)を自覚し、将来起こりうる様々な環境変化に適応できるようになることを目的に実施されています。仕事に対する意義を再認識し、今後の進むべき方向性を定め、仕事に対するモチベーションアップを図るため、弊社では様々な年代のキャリアテーマに対応したプログラムをご提供しています。
“やらされ感”を持ったまま仕事に取り組むのではなく、指示された“すべき”仕事を“したい化”するために、自分の仕事を多面的な視点から捉え直し、少しずつでも“したい”気持ちの引き出し方を考えるプログラムです。
昨今の社員研修では、これまでの「やり方(知識・スキル)」が通用しない時代の中で「あり方(姿勢・価値観)」を磨くニーズが高まっています。「あり方」を磨く手法として日本マンパワーでは体感型研修を提供しています。
2023年2月9日、イベント『ひろぎんホールディングス様に学ぶ、これからのビジネスを担う、自律型人財の育成~人間力・自主性につながる人財育成とは~』を開催しました。ゲストは、ひろぎんホールディングスの平山様。
ひろぎんホールディングス様を平山様をお招きしてのイベントレポート後半です。モデレーターである弊社ソリューション企画部 木下と参加者の皆さまからのご質問、そしてゲストの平山様からのご回答をご紹介します。
© Nippon Manpower Co., Ltd. All rights reserved.