弊社フェローの水野みちが日経ビジネスの取材を受け、そのコメントが記事内に使用されました。
今回の取材は、「人的資本の現場から」と題するシリーズの一環として、
「米国にくすぶる「反DEI」 白人保守層の「逆差別だ」主張が企業を動かす」というタイトルの記事で行われました。
水野は、米国におけるDEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)の歴史や、DEI推進に対する揺り戻しがなぜ起きてしまったのかについて解説しました。また、一部企業がDEI施策の見直しを表明する中で、日本企業がどのようにDEIと向き合っていくべきかについても議論しました。
詳細は、下記の日経ビジネス電子版の記事をご覧ください。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00636/022100034/
※3/10号の紙面にも当記事の短縮版が掲載予定です。
弊社「キャリアのこれから研究所」においても、水野がDEI推進の揺り戻しについて語っております。
こちらもあわせてご覧ください。
© Nippon Manpower Co., Ltd. All rights reserved.